Knowlbo 開発者ブログ

株式会社Knowlboの開発者ブログです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

ファイル一覧取得のパフォーマンス (C#)

C#

開発部の本橋です。 C# において、あるディレクトリに格納されているファイルの一覧を取得するには通常 Directory.GetFiles メソッド*1を使います。 ですが、ファイルが大量に格納されているディレクトリの場合は非常に時間がかかるというデメリットがありま…

Selenium WebDriver で Web アプリのテストを自動化中 (PhantomJS 編)

開発部の本橋です。 先日の記事 で Chrome を自動操作しました。今回は Headless な Web ブラウザである PhantomJS を使って同じことをやってみます。 Headless であることで CI に組み込みやすくなったりと、幅が広がりますね。 PhantomJS の今後が微妙 い…

なぜクラウド化するのか?

開発部の醍醐です。 春なので・・・新入社員の方々も会社に慣れてきたり(5月病になりそうだったり)している事と思われます。 そんな方々、もしくは私のようなベテランの域に入った方々を含め、あらためて 「システムをクラウド化する意味」 について整理…

Selenium WebDriver で Web アプリのテストを自動化中

開発部の本橋です。 ブラウザ自動化ツールの Selenium WebDriver を使って Web アプリケーションのテスト自動化を試しています。 今回は弊社 Web サイトを例として、Python3 を使って Google Chrome を操作してみます。 の前に Selenium WebDriver とは Sele…

自作の ASP.NET アプリを乗せた Windows コンテナをビルドする

開発部の本橋です。 Windows コンテナで ASP.NET (4.6) Web アプリを実行しようとしてみたら意外と簡単にできたのでメモっておきます。 Web アプリを用意 簡単な Web アプリを用意します。今回は以下のような仕様としました。 ASP.NET MVC 5 (.NET Framework…

Docker for Windows 1.13.0 が出たので Linux コンテナと Windows コンテナの切り替え機能を試してみる

開発部の本橋です。 Docker 1.13.0 の安定版がリリースされました。それに伴って Docker for Windows 1.13.0 の安定版もリリースされています。 Docker for windows 従来 Linux コンテナと Windows コンテナの共存は「出来なくはないがとても面倒」な状況で…

C# REPL とスクリプト

C#

開発部の本橋です。 Visual Studio 2015 Update 1 より csi.exe なるものが付いてくるようになりました。これは C# の REPL であり、スクリプトインタープリターのようです。ちょっと使ってみました。 REPL スタートメニューより 開発者コマンドプロンプト f…